りっかRIKAサイエンス第38回

りっかRIKAサイエンス第38回

「神経科学」りっかRIKAサイエンス第38回

やる気とごほうびの神経科学

 わたしたちが体を動かしたり、何をするかを決めたり
するとき脳の中では、たくさんの神経細胞が一所懸命に
フル回転しています。その中でも、「線条体」という
聞きなれない場所は、とても大切なはたらきを
しています。たとえば、体を動かすことや、
新しいことを覚えたりすることは、ごほうびがあると
やる気が出ることなどに関係しています。

 私は、「コリン作動性介在ニューロン(CINs)」という、
ちょっと変わった神経細胞に注目しています。
この細胞は、「アセチルコリン」という特別な物質を出して、
まわりの神経細胞とおしゃべりをしています。また、
「中型有棘ニューロン(MSNs)」という別の神経細胞に、
どんなふうにアセチルコリンが影響を与えるかのかを
調べています。

 CINsのはたらきかた(たとえば、しばらく止まったり、
急にたくさんはたらいたりすること)が、アセチルコリン
そのものや、「ドーパミン」というやる気に関係する物質
を通して、MSNsのはたらきをどう変えるのかを
調べています。

 この研究をとおして、「どうして人は何かを学んだり、
選んだりしているのか?」ということを
もっと知ろうとしています。

脳のしくみを知って、やる気を出してみよう!

サイエンスは不思議で楽しい!

サイエンスの世界へようこそ!りっか理科!

講師:南部 美友(沖縄科学技術大学院大学 神経生物学研究ユニット)

日 時:8/2(土) 14-15時

開催地:docomo Howlive Urasoe(浦添市西洲3-1-1 サンエー 浦添西海岸パルコシティ2F グリーンゾーン 

詳細は、docomo Howlive UrasoeのHPをご覧ください。
https://docomo-howlive.jp

主 催: サイエンスカフェ広場 りっかRIKA(沖縄県沖縄市照屋1-11-14)

後 援:(株)NTTドコモ(会場提供)

協 力:マッシグラ沖縄タイムス

対 象: 年齢不問 誰でも参加可能ですが、満席に近づいたらこどもが優先です。

定 員: 25名(先着順、定員に達しましたら予約を締め切ります。若干名、立ち見参加可能)

参加費:
     大人のみの参加      1500円(1人)
     保護者の同伴         500円(1人)
     高校生以下     1000円(1人)
     小学生未満                 100円(1人)
     3歳以下                       無料

※オンラインでの参加は1500円(1家族)です。グーグルフォームにてお申し込みの上、
 下記より参加券を事前にお支払いくださいませ。
 オンライン参加券

◆駐車場:サンエー浦添西海岸パルコシティー内にご駐車ください。

りっかRIKAサイエンス第38回「神経科学」の
参加申込はこちらから

りっかRIKAサイエンスのイベント協賛企業も随時募集中です。
過去の実施例は下記をご覧ください。
  りっかRIKAサイエンス第34回


Log out of this account

Leave a Reply

CAPTCHA