りっかRIKAサイエンス第42回

りっかRIKAサイエンス第42回

りっかRIKAサイエンス 第42回【サンゴ礁の魚】

りっかRIKAサイエンス第42回の参加申し込みは下記をクリック
https://forms.gle/z8MPZxTCoB986X9w7

沖縄のサンゴ礁に住む魚たち

沖縄のまわりには日本全体の3分の2にあたる約2800種の魚たちが住んでいます。
特にサンゴ礁にはカラフルでさまざまな形や泳ぎ方をもつ魚たちがたくさんいます。
今回は、そんな魚たちを紹介するとともに、魚たちを調べるためにどのような方法
があるのかを紹介します。

サイエンスは不思議で楽しい!
サイエンスの世界へようこそ!りっか理科!

講師: 石川 昂汰(東北大学 大学院生命科学研究科/
                 東北大学・JAMSTEC 変動海洋エコシステム高等研究所(WPI-AIMEC)助教)


日 時:10/18(土) 14-15時

開催地:ごはん ROTTON COFFEE&BREAKFAST(北谷町浜川183)
     https://www.instagram.com/rotton8989/

主 催: サイエンスカフェ広場 りっかRIKA(沖縄県沖縄市照屋1-11-14)

協 力:朝ごはん ROTTON COFFEE&BREAKFAST  (会場提供)

対 象: 年齢不問 どなたでも参加可能ですが、満席に近づいたらこどもが優先です。

定 員: 30名(先着順、定員に達しましたらキャンセル待ちとなります。)     

参加費:開場、受付時に+ワンオーダーのご注文が別途必要です。
     大人のみの参加      1500円(1人)
     保護者の参加         500円(1人)
     高校生以下     1000円(1人)
     小学生未満                 100円(1人)
                    3歳以下                       無料

◆駐車場:2か所ございますが、台数が少ないため、お知り合いの方はなるべく乗り合いでお越しください。
① 店舗前、4~5台限定
  https://maps.app.goo.gl/3qcpc1CJbfMeFzvGA
② 馬場公園駐車場
  https://maps.app.goo.gl/KdzBnbstwYHpdyFa8

りっかRIKAサイエンスのスポンサー企業も随時募集中です。活動運営費ならびにイベント時の講師の旅費補助(渡航費、宿泊費)、講演料で使用します。
イベントは、スポンサーの協賛であることをチラシ、SNS、本申し込みフォームで告知します。
ご協力いただける方は、りっかRIKAのHPあるいは、下記に記載のメールにてご連絡くださいませ。
詳細と過去の実施例は下記をご覧ください。


  活動へのご支援
  りっかRIKAサイエンス第34回

りっかRIKAサイエンス第42回の参加申し込みは下記をクリック
https://forms.gle/z8MPZxTCoB986X9w7


Log out of this account

Leave a Reply

CAPTCHA